100 questions with CEO【後編】

働いていると楽しいことばかりではなく、辛いことや人には言えない苦悩もたくさんあります。「誰もが心理的安全性が構築された文化で働けるように」「頑張っている全ての人が正当に評価されるように」というテーマで綴りました。一人ひと[…]

もっと読む

100 questions with CEO【前編】

働いていると楽しいことばかりではなく、辛いことや人には言えない苦悩もたくさんあります。「誰もが心理的安全性が構築された文化で働けるように」「頑張っている全ての人が正当に評価されるように」というテーマで綴りました。一人ひと[…]

もっと読む

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。2025年のブランディングで重要なのは「リブランディング」。不確実性が更に高まっている中で理想(TO BE)と現実(AS IS)の間で揺れ動く企業が[…]

もっと読む

今年の総括

ずっとブランドと広告の仕事をしてきましたが、12月と3月が最も忙しいというのは今でも変わりません。12月はホリデーシーズンのプロモーションと年末進行。3月は新生活に向けたプロモーションとクライアントの決算月(※日本では3[…]

もっと読む

旅する仕事

ずっと移動が多いお仕事をしてきました。一貫してブランド・広告業に携わってきたので必然的にクライアントは東京がメインになりますが、会社員時代も今も不思議なほどに海外や地方の企業様とのお仕事も多いからです。振り返ってみると父[…]

もっと読む

原点に戻れる本

早稲田には大学図書館としては日本で最大規模の規模を誇る中央図書館があり、その他にも学部ごとに学生読書室と呼ばれる図書館があって、本好きの私はそれらを使い分けながら日常的に通っていたのですが、大学4年生の時に出会った「ブラ[…]

もっと読む